ref_upload
875 名前名無しのギリメカラ人:2023/11/28(火) 13:35:06.50 ID:hUi
スペシャルジェムパック
お得ジェムパック
ハッスル支援パック
育成支援パック

それぞれ買って月5000円以内だけど育成支援いらんかなと思い始めた
ハッスル支援も消化量増えて負担になってるんだよな
そのおかげでノードリンクでマスター3は入れてはいるが
君ら月いくら課金してんの
浮いた金で何かサブスクでも入ろうかなと思ったが熱が冷めてきているのかも
デュエルと罪周回メインで戦争や共闘は参加忘れるくらい適当





876 名前名無しのギリメカラ人:2023/11/28(火) 13:38:01.33 ID:xN4
たまに320円課金してる
もうそれでいいやになった




878 名前名無しのギリメカラ人:2023/11/28(火) 14:01:12.40 ID:Ff7
俺は課金は新悪魔出たときの320円のやつと月パス



879 名前名無しのギリメカラ人:2023/11/28(火) 14:24:34.91 ID:jKH
私も320円のおもてなしパックだけ買っています。おもてなしだと思ったことは一度もありませんが。



880 名前名無しのギリメカラ人:2023/11/28(火) 14:50:13.02 ID:fmI
デュエルでマスター、タワーでオベロン、戦争で3%フィニッシュ程度なら
日に2~3時間の無課金プレイでも達成できそうだけどそうでもないんか?



881 名前名無しのギリメカラ人:2023/11/28(火) 14:51:17.09 ID:kKs
>>880
お前は無課金で達成してんの?



882 名前名無しのギリメカラ人:2023/11/28(火) 14:55:48.06 ID:hUi
デュエルと強闘は別物だと思ってるが、、
強闘はピクシーだわ
PT一つしか作れんし楽しくない



883 名前名無しのギリメカラ人:2023/11/28(火) 15:04:21.41 ID:fmI
いや、年間平均20万くらい課金してるから、もっといい位置だけど
運でそこそこいいのさえ引ければ、課金しなくても全然いけるかもなあと思いながらやってる
もう課金やめて来年は周年悪魔も無しでどこまでやれるかやってみっかな



884 名前名無しのギリメカラ人:2023/11/28(火) 15:19:33.46 ID:HQ3
無に近いピコ課金(たまに320円課金する)だけど雑にやって最終オベ2~1.マスター2位だな
テンプレパ全盛時(デメマリゴズシャダイ、デメマリカマ第10)はそれでもレジェ行けた
オワマツは雑なので10%付近~
属性によっては3割にも入れんわ
手持ち悪魔が周年記念付近へ偏りまくってるので合わない時はクソザコナメクジレベル



885 名前名無しのギリメカラ人:2023/11/28(火) 15:21:40.46 ID:fZu
>>880
無課金かつ、日に2~3時間プレイでどういう頭してたらマスターに辿り着けると思えるか知りたいわ
1日3時間プレイじゃスタミナ回復分含めデュエル1日10戦しかできねーじゃん



887 名前名無しのギリメカラ人:2023/11/28(火) 15:31:29.94 ID:hUi
連続で2~3時間ではなくてデュエルだけちょこちょこやってるなら消化できるんでは
24時間中3時間このクソゲーに毎日時間割くのはそれはそれですげーなと思う



888 名前名無しのギリメカラ人:2023/11/28(火) 15:35:25.20 ID:fmI
なんで一方的に連続した2~3時間みたいな解釈するんよ
数時間毎にデュエル5スタミナ消化ってせいぜい1回15~20分くらいでしょ
それにオートで適当にスタミナ消化でしょ接触時間が都合2~3時間ってそんなに短いかねえ
俺自身毎日3時間もやってない気がするが、どうなんだろ



889 名前名無しのギリメカラ人:2023/11/28(火) 15:45:40.17 ID:5oE
ひとつのゲームを1日2~3時間って結構なもんだけどここの人間もなかなか感覚麻痺ってんな



890 名前名無しのギリメカラ人:2023/11/28(火) 16:06:30.83 ID:xN4
デュエルも一日7戦やれるかのラインだからな
デュエルのスタミナ上限上げて、数倍のスタミナを消費してその分多めのポイント欲しいわ
そのほうがポイントが市場に増えて良いんじゃね

※おもてなしパック1セットしか無いのがなぁ10セットくらい
あってもよく売れるだろうにとは思う


悪魔的スポンサー