
530 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:40:50.78 ID:7Z2
次は違うと思うけどいずれ必ずヘルシング、もしくはドリフターズは来ると思う
ベルセルクと攻殻が一番好きな作品だった俺が言うから間違いない
531 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:41:00.65 ID:TGM
コラボは人権悪魔だから全力だ
532 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:41:46.10 ID:e5s
映画あるしワニかも
533 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:41:53.84 ID:Fp3
海外でも売れててそれなりにダークで残虐要素あって3D化にも耐えうるデザインでそろそろ最終回の進撃が割とマジで有り得そう
534 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:42:36.83 ID:Ebu
ベルセルク第2弾でシナリオは続きをやるとかかな
ベルセルクだけはこっちの世界にいられる理由が明確になってないし、髑髏持ってない人の救済もできる
535 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:42:49.95 ID:O8P
普通にペルソナ5とか女神転生4とかじゃダメなんですかね?
537 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:46:38.49 ID:okv
もとから3Dモデルのある作品としかコラボせんやろな
538 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:47:22.92 ID:evw
始まる前はデビチルとか魔神転生とかデビサバとかとコラボするもんだと思ってた
540 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:56:34.57 ID:ywv
ベルセルク第2弾に俺も1票
シナリオもまたクソみたいなやつでガチャ確率も各0.15%
んで書300配布までが筋書き
541 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:57:04.80 ID:Qe1
アバタールチューナーはよ
設定もガッツリ噛み合うだろ!
543 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:00:39.04 ID:hyH
呪術回線とコラボできたら見直す
絶対に無理だけど
スクナとか万能16連撃くらいの壊れになりそう
545 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:05:27.86 ID:Y8G
ベルセルク第二弾
イシドロ(火炎)
セルピコ(衝撃)
ゾッド(物理)
551 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:15:20.53 ID:9UV
ある筋の情報だとモルカーらしい。
マジよ?
552 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:16:01.46 ID:3Hr
何処だ
何処だ
誰だ
夢か
554 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:18:54.80 ID:t9C
外道ヤクザ登場する間も無く終わってた件について
583 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 21:27:59.60 ID:cHk
本当にモルカーだったら楽しみなんだけどな
サンリオとか機関車トーマスとか密かに待ってます
584 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 21:30:49.21 ID:0KY
ダークソウルとかあってもいい気するけどな
589 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 21:34:01.08 ID:Z12
で、どっかでおもらし情報でてない?
590 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 21:35:34.24 ID:Utq
>>584
スガァァァン!!
心折れた戦士
604 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 22:52:06.23 ID:THH
3月からのフジのペルソナ放映にあわせたコラボレーションだって
607 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:00:01.33 ID:DFq
>>604
どこかに情報あった?
611 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:04:11.86 ID:mpE
>>604
ペルソナ3かな…
608 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:01:05.18 ID:cHk
まそうだろうなとは思ってけど待ってた人多いみたいだし良いんじゃね
自分はペルソナ好きじゃないからあんまり意外性とか面白み感じないけど売り上げも客寄せもこれが一番無難よね
609 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:02:39.59 ID:mpE
アイギスでも持ってくるのかな
ニュクスなら回してしまうかもだけど
619 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:13:00.95 ID:p79
ペルソナ3関西見れないじゃん
622 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:20:07.71 ID:ciZ
コラボの意味ないけど魔剣Xとコラボして欲しい
623 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:21:03.96 ID:LAN
>>622
握手
625 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:26:54.72 ID:Ux1
世界観完全無視してよつばと!コラボでいいよ
27日に2年ぶりに新刊出るし
ダンボーの為なら課金するぞ
626 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:27:14.23 ID:tc7
アトラス系ならデビサバがいい
ペルソナなら2罪罰がいい
621 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:17:22.12 ID:hbZ
海外でも人気つったらオメー、AKIRAだろ
ジャパニメーションの由来の一つよ(もうひとつが攻殻機動隊)
東京オリンピックも中止になりそうだし、ここは一つ、AKIRAコラボっしょ
634 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:57:32.52 ID:HqY
悪魔じゃなくて兵装が手に入るコラボとかまで広げたらコラボ対象も広がるだろうな
そしてコラボ兵装が人権になるとか
638 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 00:07:26.64 ID:RtG
>>634
後は主人公アバターとかだね
能力つきならなおさら
ガチャ形態をとるのはむずかしそうだけど
635 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:57:43.64 ID:DFq
ていうかさ、攻殻機動隊コラボの時も思ったけど
コラボってなんの前触れもなくいきなり「コラボします!」みたいにゲリラ的に唐突にやるもんじゃなくて、前々から情報小出しにして期待感煽ってやったほうがいいんじゃないの?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<生放送告知>
D2メガテン公式生放送
~コラボ新情報スペシャル~
2月24日(水)19時から生放送決定!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
是非お見逃しなく!
とかいきなり言われても
「ん?運営どした?w」
ってなるよw
636 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 00:02:52.69 ID:q3f
>>635
完全に同意
そもそもコラボ作品が好きな新規を取り込むもんなのに、事前の周知期間が2日とか何考えておるのやら
※ベヨの時もベヨ、デビルメイクライ連続でしたしね 告知が下手なのは間違いない
コラボは人権悪魔だから全力だ
532 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:41:46.10 ID:e5s
映画あるしワニかも
533 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:41:53.84 ID:Fp3
海外でも売れててそれなりにダークで残虐要素あって3D化にも耐えうるデザインでそろそろ最終回の進撃が割とマジで有り得そう
534 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:42:36.83 ID:Ebu
ベルセルク第2弾でシナリオは続きをやるとかかな
ベルセルクだけはこっちの世界にいられる理由が明確になってないし、髑髏持ってない人の救済もできる
535 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:42:49.95 ID:O8P
普通にペルソナ5とか女神転生4とかじゃダメなんですかね?
537 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:46:38.49 ID:okv
もとから3Dモデルのある作品としかコラボせんやろな
538 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:47:22.92 ID:evw
始まる前はデビチルとか魔神転生とかデビサバとかとコラボするもんだと思ってた
540 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:56:34.57 ID:ywv
ベルセルク第2弾に俺も1票
シナリオもまたクソみたいなやつでガチャ確率も各0.15%
んで書300配布までが筋書き
541 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:57:04.80 ID:Qe1
アバタールチューナーはよ
設定もガッツリ噛み合うだろ!
543 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:00:39.04 ID:hyH
呪術回線とコラボできたら見直す
絶対に無理だけど
スクナとか万能16連撃くらいの壊れになりそう
545 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:05:27.86 ID:Y8G
ベルセルク第二弾
イシドロ(火炎)
セルピコ(衝撃)
ゾッド(物理)
551 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:15:20.53 ID:9UV
ある筋の情報だとモルカーらしい。
マジよ?
552 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:16:01.46 ID:3Hr
何処だ
何処だ
誰だ
夢か
554 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:18:54.80 ID:t9C
外道ヤクザ登場する間も無く終わってた件について
583 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 21:27:59.60 ID:cHk
本当にモルカーだったら楽しみなんだけどな
サンリオとか機関車トーマスとか密かに待ってます
584 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 21:30:49.21 ID:0KY
ダークソウルとかあってもいい気するけどな
589 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 21:34:01.08 ID:Z12
で、どっかでおもらし情報でてない?
590 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 21:35:34.24 ID:Utq
>>584
スガァァァン!!
心折れた戦士
604 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 22:52:06.23 ID:THH
3月からのフジのペルソナ放映にあわせたコラボレーションだって
607 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:00:01.33 ID:DFq
>>604
どこかに情報あった?
611 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:04:11.86 ID:mpE
>>604
ペルソナ3かな…
608 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:01:05.18 ID:cHk
まそうだろうなとは思ってけど待ってた人多いみたいだし良いんじゃね
自分はペルソナ好きじゃないからあんまり意外性とか面白み感じないけど売り上げも客寄せもこれが一番無難よね
609 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:02:39.59 ID:mpE
アイギスでも持ってくるのかな
ニュクスなら回してしまうかもだけど
619 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:13:00.95 ID:p79
ペルソナ3関西見れないじゃん
622 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:20:07.71 ID:ciZ
コラボの意味ないけど魔剣Xとコラボして欲しい
623 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:21:03.96 ID:LAN
>>622
握手
625 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:26:54.72 ID:Ux1
世界観完全無視してよつばと!コラボでいいよ
27日に2年ぶりに新刊出るし
ダンボーの為なら課金するぞ
626 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:27:14.23 ID:tc7
アトラス系ならデビサバがいい
ペルソナなら2罪罰がいい
621 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:17:22.12 ID:hbZ
海外でも人気つったらオメー、AKIRAだろ
ジャパニメーションの由来の一つよ(もうひとつが攻殻機動隊)
東京オリンピックも中止になりそうだし、ここは一つ、AKIRAコラボっしょ
634 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:57:32.52 ID:HqY
悪魔じゃなくて兵装が手に入るコラボとかまで広げたらコラボ対象も広がるだろうな
そしてコラボ兵装が人権になるとか
638 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 00:07:26.64 ID:RtG
>>634
後は主人公アバターとかだね
能力つきならなおさら
ガチャ形態をとるのはむずかしそうだけど
635 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:57:43.64 ID:DFq
ていうかさ、攻殻機動隊コラボの時も思ったけど
コラボってなんの前触れもなくいきなり「コラボします!」みたいにゲリラ的に唐突にやるもんじゃなくて、前々から情報小出しにして期待感煽ってやったほうがいいんじゃないの?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<生放送告知>
D2メガテン公式生放送
~コラボ新情報スペシャル~
2月24日(水)19時から生放送決定!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
是非お見逃しなく!
とかいきなり言われても
「ん?運営どした?w」
ってなるよw
636 名前名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 00:02:52.69 ID:q3f
>>635
完全に同意
そもそもコラボ作品が好きな新規を取り込むもんなのに、事前の周知期間が2日とか何考えておるのやら
※ベヨの時もベヨ、デビルメイクライ連続でしたしね 告知が下手なのは間違いない
悪魔的スポンサー
コメント
コメント一覧 (10)
内容はいつものハムスターで、周年で万能思念を使ったユーザーが多いだろうから思念前提の強悪魔が出ると予想。
イベントアウラ形式にしてくれても面白そうではあるけど無理だよねえ…
タチコマと武装テディ並べて防衛置くわ
志村よこせ
オルフェウス配布な感じだとまぁ嬉しい